{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/28

ヴィンテージ レザーバッグ 1953年 吉田カバン エレガントバッグ 当時物(可能性) マチ幅2way仕様 レザートート 黒い革鞄 ブラック

残り1点

100,000円

送料についてはこちら

ヴィンテージ レザーバッグをご紹介致します、 皆様ご存知 porterの吉田カバンですが創業は戦前で1935年吉田吉蔵氏が神田に吉田鞄製作所なる鞄店 を開業することに始まります、1945年の終戦を経て1951年に株式会社吉田と法人化し現本社の東神田に拠点を移します。1953年にエレガントバッグの大ヒットを機に婚約前の美智子皇后が吉田製のバッグを御愛用されるなど評価と知名度は上昇し1962年初の自社ブランドであるポーター を発表、1968年にBARON を発表、1983年にポーターのタンカーシリーズ、1984年にラゲッジレーベルと立て続けに発表しいずれもモンスター級の大ヒットとなり日本を代表する鞄メーカーとして現在もトップブランドの地位は揺らぎません。と、吉田カバンのヒストリーを紹介しましたが1953年に発表されましたエレガントバッグにフォーカスしたいのです、戦後復興で集合住宅が増えつつある狭小住環境でファスナー開閉によりマチ幅を自在に拡張できるエレガントバッグは使わない時はコンパクトに折り畳め収納できるアイデア性が受け高く評価されました…というメモリアルなモデル、現在 改訂モデルがリリースされておりますが当時物は70年前ということで現存しているのでしょうか。当時物の写真が吉田カバンのサイトに掲載されておりますが、こちらの本品と大変酷似しハンドルの付根の形状は同一のディテール、年代やフォルムから当時のエレガンスバッグではないかというお品です、正直当方でも出会った事がなく確認不可能です。創世記の吉田カバンにお詳しい方是非ご検証下さい。エレガントバッグの是非はさておき短いハンドル、クラシックなフォルム、ヤレた素材感等々レザーのハンドバッグとして非常にグッドバランスです。ファスナーを開けっぱでガンガン荷物を入れフラップインしたバーキンやオータクロアの様にトートバッグとしてお持ち頂けますと大変様になります。 サイズ 幅約42cm 高さ約30cm 奥行約16cm コンディション 古いお品ゆえ小傷、スレ、汚れ、インナーシミ等々年数相応のエイジングが見受けられます。一部を除き使用に支障をきたすダメージ無くヴィンテージアイテムとしては良好なコンディションです。 一部とは… 1.インナーポケットのファスナーが途中で動きにくくなっております。 2.バッグ上部ファスナーの2way仕様で幅狭タイプへの変更が困難です。蓋部分レザーのエンド位置に糸飛びが3cm程見受けられます(最後の写真参照) その他のファスナー稼働はスムーズです。 メンテナンス   汚れ拭き上げ→乾燥→必要箇所にレザークリーム塗布→拭き上げ ご興味頂けます方ご検討宜しくお願い申し上げます。 当ゴバツールズの取り扱う商品は中古品、古道具、ヴィンテージアイテム、古美術品、骨董品、アンティーク家具 雑貨などが主です。 こだわりとしまして 仕入れましたお品の中でも造形美に富み コンデイションの良いモノを選定し出品しております。 商品の特徴、ダメージの状況など最大限商品の詳細を明記いたしますが細かなダメージ、表現しづらいダメージ、見落とし等稀に詳細説明に記入しきれていない場合も御座います。 新品や完璧な商品をお求めの方はトラブル防止の観点からも御購入をお控え頂きますようお願い申し上げます。 尚、原則返品はお受け出来ませんので気になることが御座いましたら 「このアイテムについて問い合わせる」欄より ご質問頂きご納得の上御購入下さいますよう宜しくお願い申し上げます。 ※発送時の梱包材はリサイクル材を使います御了承下さい。 ※複数ご購入希望のお客様へ…同梱可能な場合がございますのでご購入前に✉️フォームよりお問い合わせ下さい。(購入後の送料の返却はでき兼ねますので必ず購入前に御相談下さい。)

セール中のアイテム